top of page
シュモクザメ

英語ではハンマーヘッドシャークの名を持つサメの一種。
飛び出た頭の端っこに目がついている、デフォルト変顔。
ちゃんと前が見えているか心配。
この作品は全角度から見れるように設計しました。
腹側はインサイドアウトで白になり、下顎には歯がついています。
お気に入り。


シュモクザメの最も特徴的な部分である頭を最初に作りました。
これは折り紙創作の基本ですが、かなり有効でした。
また、今回は全角度から見れるように頭を紙の内部から折り出し、袋状に作ることを最初から決めていました。
全体的に非常に気に入っていますが、欠点は折り筋の付け方がめんどくさいこと。
比率は下に示した通りです。
展開図折りは内部カドが複雑なため、難しめです。

使用した紙 : 和紙+ホットメルト
サイズ : 50 cm四方
bottom of page